/ 2014/11/09
会場の映像で、自殺を連想させる映像を流したり、ボーカルがパニック障害を告白したり、世のメンヘラ人気を一身に背負うバンド、セカオワです。しかし、世界観はファンタジーで統一されていて、そしてボーカル・fukaseの伸びやかな歌声も、聞いていて気持ちがいいです。ただ、歌詞が恥ずかしい…。「ポップでキュートなセカオワメロディ」と自ら歌うバンドを真正面から受け止める力が私にはありません。でも、『幻の命』は、このアルバムの聞き所。名曲。でも、これだけ文章が出てくるということは、なにかしらのフックを彼らはもっているわけで、低点数ですが、「悔しいけど認めざるを得ない」、「動向を気にせずにはいられない」というのが感想です。一番恐ろしいのは無関心ですから。そうしていつか私もはまっていくのでしょうか…。
関連記事
Who are you? NICO Touches the Walls
NICO Touches the Wallsのファーストアルバム。華もある、演奏技術もある。声もいい。でも何か足りない。ミスチルをぎゅーっと絞って、残った搾りカスがNICO Touches the W …続きを見る
ぶっ生き返す マキシマム ザ ホルモン
マキシマムザホルモンって、「初期がいい」とか「メジャーにいってぬるくなった」とか言う古参がいるけど、個人的には「メジャーに行っても十分マニアックだよ!」って気がします。普通に考えて、新人でこんなバンド …続きを見る
KOCKY JSOU VRZENY DELIWERY
これは珍しいチェコ産パンク。さすがというかなんというかUKともUSとも違う独特のノリは聞く人を選ぶかも。とにかく一曲目がすごくて、メロコア的スピード感に情緒溢れる女性ボーカル。そして縦横無尽に鳴り響く …続きを見る
LSC ラブリーサマーちゃん
超名曲「あなたは煙草 私はシャボン」がとうとうCD化。なんでもメジャー1stアルバムに入れたかったから、『#ラブリーミュージック』ではなく、このタイミングでCD化したそうで、それだけで買う価値ありまく …続きを見る
REGULAR PARTY LINE FATRACE
インドネシア産ポップパンクFATRACEの4曲入りシングル。ラモーンズ直系の本当に単純な3コードソングで新しいことも難しいこともギミックもないんだけど、何故こんなにも心に響くんでしょうかね。彼らが奏で …続きを見る