/ 2014/11/17
普通のアーティストと思ってこのアルバムを買うと面食らうと思う。わけがわからない。高円寺の雑居ビルのような、具体的な店名をあげるとむげん堂のような、サブカルの塊のようなアルバム。合わない人にはとことん合わない。インスト曲多数、プログレ曲多数。でもよく聞くと光るものばかり。とても心地いいし、多幸感がある。入り口は狭いけど、入ると楽しいみたいな。そんなアルバム。なんだろう、お酒飲んだことない人にとっては最初は辛いけど、乗り越えると中毒になってしょうがないみたいな、そんな世界です。
関連記事
⊿(トライアングル) perfume
テクノポップここに極まる! 前作はアイドルのperfumeをテクノで固めたアルバムだったのに対し、今作はアーティストperfumeをテクノで固めたイメージ。印象を一気に飛躍させた素晴らしい作品。このア …続きを見る
lost decade tofubeats
新世代のトラックメイカー、tofubeatsのインディーズ1stアルバム。90年代の懐かしいバブリーな音をサンプリングし、それでいて最先端の音に昇華させるという、大人にも子供にも刺さる、素晴らしいアル …続きを見る
NIGHT FISHING サカナクション
サカナクションの2ndアルバムは、前作では表現しきれなかった、繊細な音が随所にちりばめられた、丁寧な良作。ダンスミュージック+ロックというのが彼らの代名詞だが、この時期にはまだダンス色は薄く、アコギを …続きを見る
Can’t Be Forever Young gotch
アジカンのフロントマン、後藤正文のソロアルバム。『若いままではいられない』というタイトルの通り、死生観がアルバムを包んでいる。という説明だとシリアスなイメージしかうかばないだろうが、しかしながらサウン …続きを見る
UP YOUR ASS GRIMPLE
スカコアじゃないOperation Ivyと言うか初期Rancidを更に激しくした感じと言うか。ハードコア視点で聴くと結構ポップで、ポップ視点で聴くと結構ハードコア。だみ声ボーカルと激速ドラムのリズム …続きを見る