/ 2015/01/13
前作の『mirrordance』で一気に音楽ファンの知る存在となったandrop。次回作に期待が高まる中、ドロップされた本作は、期待を大きく超えて見せた傑作だった。前作までのつかみどころのない凡庸なロックバンドから一変、自分の世界を持った、立派なロックバンドへと成長していた。『踊れるロック』と『繊細なメロディ』を併せ持った彼らは、強い。あとは『mirrordance』を超える曲を作るだけだ。
関連記事
The Red Hot Chili Peppers Red Hot Chili Peppers
もはやロック界では説明不要のごった煮バンドRed Hot Chili Peppersの1stアルバム。ロックをベースにファンク、ヒップホップ、ソウルを混ぜ合わせた音楽はまさしくミクスチャー。メロディー …続きを見る
Future Pop perfume
2015年くらいのアメリカの音と2020年の日本の音が混ざりあって、面白い音になっています。日本の音、海外の音それぞれがフックになって、最先端なのに懐かしくもあるというエキゾチックな作品になっていると …続きを見る
第3期 禁断の多数決 MIXTAPE 禁断の多数決
第3期 禁断の多数決の活動をミックステープ的にまとめたアルバム。ミックステープというのは簡単にいうとプレイリストみたいなものです。「今日はリラックスしたい気分だな~」ってときはリラックスミュージックの …続きを見る
RADWIMPS2~発展途上~ RADWIMPS
前作から大きく演奏力、表現力が向上し、彼らの唄いたい世界を、曲として昇華できるまでになったと感じられる良作。1stで見せた、荒削りな原石が、一気に輝きを放ち始めた。まさに、『発展途上』である。『なんち …続きを見る