/ 2015/01/18
perfumeの初期ベストアルバムである本作。曲の大半を中田ヤスタカ氏がプロデュースしているものの、アイドルソングとも、アーティスト然としたものとも、なんとも言い難い微妙な位置の曲が多い。後期の曲はアーティスト然としているし、前期の曲はキャピキャピとしたアイドル的なもので、ベストアルバムにありがちな、世界観の不統一が聞いていて厳しいところ。
関連記事
Live in Tokyo gotch
ソロアルバムのリリースツアーの様子を収めたライブアルバム。ライブアルバムに名盤はなかなか生まれにくいものであるが、ライブは7人のバンド編成で行われたため、ソロアルバムと奈まったく別物のアレンジとなって …続きを見る
感情エフェクト ONE OK ROCK
ONE OK ROCK覚醒! 前作のようなタテノリの嵐ながら、クオリティがグンとアップ。まさに覚醒。確変。この時を待ってたよ! 若さゆえのエネルギーが凄まじく、ゴリゴリのギターロックが心地いい。曲もそ …続きを見る
ホームタウン ASIAN KUNG-FU GENERATION
どんなに安いスピーカーやイヤホンでも、一聴すると音質の良さにびっくりすると思う。「日本の録音技術の伝道」や「海外との録音技術の差を埋める」といったゴッチの使命感のようなものが産んだ、音質の化け物みたい …続きを見る
Battle Hymns The Suicide Machines
スカ色が薄まりハードコア寄りになったThe Suicide Machinesの2nd。
1stのような音を期待すると「あれ?」っと思ってしまうかも知れませんが、スカを欲しなければメロディックなハード …続きを見る
DON’T STOP THE MUSIC KEYTALK
このアルバムを語る上で最も大きなトピックはレーベルの移籍だろうし、連続配信リリースも含めて移籍したからこその動きも目立ったKEYTALK。
前作までのアルバムも良かったけれど、これまでのKEYTAL …続きを見る