/ 2015/01/21
『ポリリズム』の大ヒットを受けて、一気にメジャーへと躍り出た彼女たち。そんな中放たれた本作は、今までの作品とは一線を画す、アーティスト然とした素晴らしいアルバムだった。今までのperfumeは、ただのアイドルだった。本作では、彼女たちの代名詞である「テクノポップ」を意識した、むしろ「テクノポップ」の頂点に立つべくして生み出されたアルバムと言えよう。中田ヤスタカ氏にも意識の変化があったことが作品からも見て取れる。リスナーも作り手もがperfumeに対する認識を変えた、傑作を生み出すべくして切磋琢磨した結果が本作『GAME』と言えよう。
関連記事
Butterflies BUMP OF CHICKEN
間違いなくBUMP OF CHICKENの最高傑作。『RAY』の時は違和感でしかなかったEDMがしっかりと武器になっている。“ray”を聴いたときは、「時代遅れのシンセ音だなあ」と …続きを見る
NERDS GONE WILD DEEGEEDOILS
日本では北方領土と毒殺とプーチンの筋肉のイメージしかない(そんなことない)ロシアで産まれたパンクバンドDEEGEEDOILSの6曲入りミニアルバム。普通に聴いたらUSのバンドと思ってしまうラモーン系の …続きを見る
世界のフラワーロード 100s
素晴らしい! ソロ時代、バンド時代どちらを合わせても中村一義の最高傑作!『魔法を信じ続けているかい?』は、もちろんデビューアルバムのアンサーソングであり、全アルバムのタイトルが歌詞に出てくるなど、ファ …続きを見る