/ 2016/08/30
もう5年位前かなあ、アルテマレコーズっていうネットレーベルがあって、そこでfu_mouさんが『星のカービィ』のリミックスを発表してて、「すごい才能!」って思ったんですよね。でもfu_mouさんはネットの人だからCDはリリースしないだろうなって思ってたんですよ。それが5年後、まさかのCDリリース。おめでとうございます。で、今作ですが、アルテマレコーズで聴いた時の感触のままです。耳がとにかく気持ちいい。いろんな仕掛けをいっぱい施してあって、リスナーを楽しませよう、って気持ちが伝わってきます。
関連記事
続 B面画報 Plastic Tree
いわゆるカップリング曲、レコード時代はB面曲と言われていた曲が良いアーティストが好きだ。Oasis「The Masterplan」やチャットモンチー「表情」など、そうしたアーティストのカップリング曲を …続きを見る
THE LIVING DEAD BUMP OF CHICKEN
曲の世界観を確立したと言っていい、BUMP OF CHICKENセカンドアルバム。『グングニル』や『K』といった、ファンタジー小説のような曲たちが、当時の中高生に与えた影響は計り知れない。そして必聴は …続きを見る
Songs of Innocence & Experience DYGL
再生した瞬間の感想「え?これ本当に日本のバンド?10年くらい前のアメリカのインディーズバンドじゃなくて?」というくらいにサウンドも英語の発音のスムースさも今の日本のバンドでは聴けないもの。でもそれは懐 …続きを見る
aurora arc BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENというアーティストはもともと、年に1枚しかシングルを出さなかったり、1曲の詩を書きあげるのに1年かかったり、非常に筆の遅いアーティストなんです。アルバムを作る時もそうで、 …続きを見る