/ 2016/09/27
映画は未見です。単純に音楽作品としての評価なのですが、とんでもなく素晴らしいです。音楽だけで風景が浮かぶ。RADWIMPSの力がありありと現れている。もちろんリード曲の「前前前世 (movie ver.)」も素晴らしいけれど、インストが素晴らしい。たぶん映画を観たら、もっと好きなアルバムになるんだろうなあ。でも、映画を観ていないからこそ、好きな風景を浮かべて変なバイアスなしで聴くことができる。自分の中の物語を乗せることができる。あまりにも素晴らしいサウンドトラックだからこそ、映画を観て、この大好きな世界を壊したくないというジレンマ。あー、もう。
関連記事
崩壊アンプリファー ASIAN KUNG-FU GENERATION
AKGのインディーズ時代のアルバム。メジャーから再発され、異例のヒットを記録。ここからAKGのストーリーが始まった。『NARUTO』のオープニングテーマとして世界中で愛されている『 …続きを見る
柿レンジャー となりの企画はよく柿くう企画だ 古都の夕べ
『区分』でバンドの完成度を究極に高めた古都の夕べがメンバーを一部刷新。ベース・どし丸とボーカル・あゆ巫女が抜けベースボーカルのハコが加入。4人編成バンドに。編成だけでいえばギターの前にマイクがない以外 …続きを見る
はじめにアイがあった 禁断の多数決
普通のアーティストと思ってこのアルバムを買うと面食らうと思う。わけがわからない。高円寺の雑居ビルのような、具体的な店名をあげるとむげん堂のような、サブカルの塊のようなアルバム。合わない人にはとことん合 …続きを見る
EAT THE ELEPHANT A PERFECT CIRCLE
メイナードの別プロジェクト、toolとともに長年沈黙を続けていたa perfect circleの、『eMOTIVe』以来14年ぶりとなる新作。前作でジェームス・イハが加入し話題となったものの、レコー …続きを見る