/ 2016/11/03
全楽曲の演奏&打ち込みを自ら行ったという、宅録女子の真価が伺えるラブリーサマーちゃん名義での初めてのアルバム。10年代に宅録をすると、こういうサウンドになるんだなあと感心。「今」の時代性が見事にパッケージングされていて、それはラブリーサマーちゃんがずば抜けた感受性とセンスを持つからできた芸当であって、ほかの宅録少女では生まれなかった作品だなあと。それでいて宅録の良さがまるまるCDに封じ込められていて、ラブリーサマーちゃんの部屋に入った錯覚を覚える。手作り感がある、暖かい作品。
関連記事
DEEP BLUE 9mm Parabellum Bullet
今年15周年を迎えた9mm Parabellum Bulletは2019年9月9日に8枚目のアルバム「DEEP BLUE」をリリースした。2年前の前作「BABEL」から引き続き、滝善充が作曲、菅原卓郎 …続きを見る
lost decade tofubeats
新世代のトラックメイカー、tofubeatsのインディーズ1stアルバム。90年代の懐かしいバブリーな音をサンプリングし、それでいて最先端の音に昇華させるという、大人にも子供にも刺さる、素晴らしいアル …続きを見る
The Sound Sounds. TWEEDEES
元Cymbalsの沖井礼二と24歳のシンガー清浦夏実によるユニット・TWEEDEESの1stアルバムですが、沖井礼二氏が関わっているだけあってもろCymbalsです。Cymbalsの続きを見ているよう …続きを見る