【音楽】クラシック音楽でこれだけは聴いておけ!という曲を貼っていくよ

/ 2015/07/26
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 18:59:13.45 ID:sjN9ZgsA0.n
http://www.youtube.com/watch?v=X7JUbJWSKrY
ホヴァーンシチナ
ムソルグスキーが歌とピアノ伴奏のスコアだけ残していた遺作にショスタコーヴィチがオーケストレーションを施したもの
前世紀終わりまで知る人ぞ知る曲だったが指揮者のクラウディオ・アッバードがウィーン国立歌劇場で取り上げた事で一躍有名になり
それ以来ヨーロッパのあちこちの歌劇場で上演されるようになった
ヴェルディのドン・カルロよろしく低音歌手が大活躍するので低音フェチにはたまらない曲
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/20(月) 18:59:13.45 ID:sjN9ZgsA0.n
http://www.youtube.com/watch?v=X7JUbJWSKrY
ホヴァーンシチナ
ムソルグスキーが歌とピアノ伴奏のスコアだけ残していた遺作にショスタコーヴィチがオーケストレーションを施したもの
前世紀終わりまで知る人ぞ知る曲だったが指揮者のクラウディオ・アッバードがウィーン国立歌劇場で取り上げた事で一躍有名になり
それ以来ヨーロッパのあちこちの歌劇場で上演されるようになった
ヴェルディのドン・カルロよろしく低音歌手が大活躍するので低音フェチにはたまらない曲
関連記事
【音楽】なんJ民にジャズの良さを分かって欲しいンゴ・・・
1: 風吹けば名無し 投稿日:2013/06/29(土) 23:46:39.92 ID:xDBRuvvn
歌詞がないってだけで遠ざけるのはもったいない。とりあえず1度大音量で聴いてみてくれ
h …続きを見る
邦楽板住人が選ぶ『ロキノン系バンドが生み出した名曲ベスト10』
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 21:03:48.74 0.net
1位 くるり/東京 …続きを見る
【音楽】日曜の朝にコーヒーを飲みながら聞きたいミュージック
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/01(日)07:15:55
お勧めを紹介してくれ 3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/01(日)07:16:45弦楽セレ …続きを見る
【洋楽】洋楽板住人が選ぶ00年代ベストアルバムランキング結果発表!
889.名盤さん 2010/01/03(日) 15:19:14ID:gCHVaUvP
最終結果
01位 Arcade Fire / Funeral [2004] 430点
…続きを見る
【音楽】洋楽初心者にお勧めしたい「これだけは聴いておけ」っていう曲・20選
2:土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/29(月) 00:14:25
01 Bob Dylan / Like a Rolling Stone
02 The Rollin …続きを見る
5ちゃんねらーが選ぶ邦楽名盤ランキング2021結果発表! 1位はGRAPEVINE『新しい果実』
32: 名無しのエリー 2022/02/02(水) 19:36:21.26 ID:V32Kosex0
1位【7票】 GRAPEVINE/新しい果実
2位 【4票】 …続きを見る