/ 2021/01/03
先行シングルだけではなく、配信で次々に新曲をリリースできるようになった昨今、その曲たちをまとめたアルバムというものも多い。マカロニえんぴつの「hope」も曲タイトルだけを見るとそう思ったとしてもおかしくないようなアルバムである。
それこそ「Supernova」や「恋人ごっこ」のような先行配信曲から、「レモンパイ」「ブルーベリー・ナイツ」「ヤングアダルト」という昨年リリースのミニアルバムなどに収録されていた曲まで。その情報だけを見ると近年の活動をまとめたようなシングル集的な、ある意味では新曲の少ないアルバムのように映るが、そうした先行リリース曲たちがまるでこのアルバムのこの曲順に収まるために作り出されたかのようにハマっている。そしてそれらが全て2020年を代表するグッドミュージックとして融和している。これをもし狙ってやっていたのだとしたら本当に恐ろしいバンドである。
2年前に自分はこの企画の中でマカロニえんぴつを新人王に選出した。その時点ですでに新人とするには失礼なくらいにライブシーンを席巻しつつあったが、今やこのバンドはそこすらも飛び越えてお茶の間までも巻き込もうとしている。コロナがなければ今頃はアリーナすら…と思ってしまう代表格バンド。
関連記事
Chilli Beans. Chilli Beans.
デビューフルアルバムであるだけに、最初はどんなもんだろうかと思って聴いてみたが、確かにデビューアルバムだからこそのフレッシュさもありながらも、まるで5枚くらいアルバムをリリースして、その全てで毎回サウ …続きを見る
やっぱスーパーミュージックやねん 古都の夕べ
集団行動『SUPER MUSIC』に影響されたであろうタイトルの、新体制古都の夕べ3枚目のアルバム。一聴した段階では「過去作品の音運びと似ているなあ」という感想で、“高野登場 かたっぱしからけちらすぞ …続きを見る
Sheer Heart Attack Queen
このアルバムも筆者が生まれる何年も前の作品だし、ましてや当時のライブでの演奏は映像でしか観たことがない。
しかし、現在の最前線の新譜に刺激を受けることと同様に、数十年前の作品を改めて聴き、新鮮味や衝 …続きを見る
ファンクラブ ASIAN KUNG-FU GENERATION
今までのポップなアルバムとは一転。内向的で陰鬱な雰囲気に面食らうと思う。しかし、聞けば聞くほどにただ内向的なだけではないことがわかっていく。
私もこのアルバムの真の良さが理解でき …続きを見る