/ 2014/10/26
正直、演奏はよくない。音もよくない。
だからこのアルバムはメロディの力で持っている。
別に完璧な音楽を作る必要なんてない。とくに若い時分においては。
演奏や音響や機材が気に食わなかったら然る時に録り直しでもすればいい。
シンプルなギターロック。
だから曲の良さがダイレクトに伝わる。
曲の強度がよくわかる。
特に歌メロはアカペラでも問題ないほど良い。
BUMP OF CHICKENではライブのアンコールの時に観客が「supernova」の一節を歌うけど、あれだってアカペラだ。
アカペラが成立するのはメロディがいいからだ。
じゃあ楽器隊の音は不要なのか。
藤原基央ひとりでデビューさせたいと思ったレーベルは正しいのか。
それは否だ。
たしかに『FLAME VEIN』に限って言えば、スタジオミュージシャンで固めれば耳障りはよくなっただろう。
でもそれではもちろん今日のBUMP OF CHICKENは存在しない。
BUMP OF CHICKENはこの4人でなければBUMP OF CHICKENではないのだ。
BUMP OF CHICKENの4人が鳴らした音でなければ意味がないのだ。
演奏や音響や機材が気に食わなかったら然る時に録り直しでもすればいいのだから。
関連記事
COMINATCHA!! WANIMA
フルアルバムも3枚目となるとどうしても聴いていて既視感を感じてしまうこともあるし、それがパンクというある意味ではサウンドやスタイルが決まり切っているバンドならば尚更。
WANIMAのこの「COMIN …続きを見る
SUCK MY WORLD THE ORAL CIGARETTES
かっこいいバンドであるということはデビューミニアルバムの「オレンジの抜け殻、私が生きたアイの証」リリース時からわかっていたが、ことフルアルバムとなるとこれまでどこか物足りないような印象をTHE ORA …続きを見る
セカンド THE KEBABS
デビューフルアルバム「THE KEBABS」も昨年のこの企画で18位にランクインさせたくらいに良いアルバムだったが、そのアルバムを聴いた時に少し疑念もあった。それは「即興性の強いロックンロールというス …続きを見る