/ 2014/10/20
サカナクションがブレイクを果たしたきっかけとなる『アルクアラウンド』を収録した本作。しかし、ファン以外にはおススメしにくい、癖のあるアルバムになっている。全編を通して暗く、ひたすら内省的。『アルクアラウンド』を求めていると、肩透かしを食らうことだろう。ただ、その中でも、『目が明く藍色』は、異彩を放つ、オペラのような壮大な楽曲で、この一曲のためだけに本作を手に取るのもいいかもしれない。
関連記事
LISTEN TO THE MUSIC Shiggy Jr.
ポップ・ポップ・ポップ! いま日本で一番ポップなバンドは彼女たちじゃないでしょうか。とにかく明るい! 友達とのドライブに聞きたい音楽。そして前作のバンドサウンドから音の幅が一気に広がっており、進化っぷ …続きを見る
CENTER OF THE EARTH a flood of circle
a flood of circleのアルバムは毎回新しくもあるけれどある程度型は決まっていて、それをひたすらにアップデートしてきたわけだが、今回は違う。
ブルース色が強い曲は佐々木亮介ソロに回し、バ …続きを見る
THE UNHEAVENLY CREATUERS Coheed and Cambria
プログレッシヴかつエモーショナル、ハードなサウンドとキャッチーなメロディの絶妙なバランス感が世界中のコアなファンを熱狂させてきたコヒード・アンド・カンブリア。本作は、前作より約3年ぶり、通算9作目のオ …続きを見る