/ 2018/10/19
1枚目の反省を活かしファンク界の大御所をプロデューサーに迎えて作り上げた2nd。確かに前アルバムよりファンク色強めになってますが、全体の出来栄えはまだまだ地味だなぁ。あと、ミクスチャー的要素を強めた割には、アルバム内で一番の名曲がレッチリきってのパンクナンバー「Catholic School Girls Rule」だったりします(笑)
関連記事
Perfume~Complete Best~ perfume
perfumeの初期ベストアルバムである本作。曲の大半を中田ヤスタカ氏がプロデュースしているものの、アイドルソングとも、アーティスト然としたものとも、なんとも言い難い微妙な位置の曲が多い。後期の曲はア …続きを見る
NEW相対性理論II 進行方向別通行区分
これまた隙のない最高の作品を作っていただいてありがとうございますという感じです。にこにこプンプン丸でおとなしくなった曲が一転、今作はアップテンポ。だから聞いていて単純に楽しい。電波曲はもちろん、なぜか …続きを見る
負け犬にアンコールはいらない ヨルシカ
声質によってバンドサウンドが合うボーカルと合わないボーカルっていうのはもちろんあって、ヨルシカのボーカルであるsuisの声質はバンドサウンドとの親和性がそんなにないんじゃないかなあって思っています。“ …続きを見る
NIGHT FISHING サカナクション
サカナクションの2ndアルバムは、前作では表現しきれなかった、繊細な音が随所にちりばめられた、丁寧な良作。ダンスミュージック+ロックというのが彼らの代名詞だが、この時期にはまだダンス色は薄く、アコギを …続きを見る