/ 2020/03/01
愛媛県のスリーピースパンクバンド、LONGMANのメジャーデビューアルバム。パンクバンドのメジャーデビューは割とインディーズで早い段階から話題になってそのままメジャーへ、というパターンも多いが、このバンドはすでに活動開始から8年も経過しているし、インディーズ期に話題になってからも数年が経過している。
そうして年数が経過したのは、ベース&ボーカルのさわの喉の不調によって1年間ライブができなかったということもあっただろうけれども、このアルバムにはそうした苦い経験のようなものが全く感じられない。このバンドの最大の持ち味であるメロディーの良さが、思いっきり音楽ができるようになったことでこれまでをさらに上回る輝きを放っている。だから聴いていると演奏しているメンバーも、観客も飛び切りの笑顔を浮かべているライブの光景を想像することができる。
メジャーになってもバンドのスタイルは全く変わっていない。だからこそこれからもこのバンドの持つメロディーの輝きは色あせることがないだろうなと思える、これがベストアルバムですと言ってもいいぐらいの、メジャーデビューアルバムにしてバンドの代表作になっていくであろう。
関連記事
CENTER OF THE EARTH a flood of circle
a flood of circleのアルバムは毎回新しくもあるけれどある程度型は決まっていて、それをひたすらにアップデートしてきたわけだが、今回は違う。
ブルース色が強い曲は佐々木亮介ソロに回し、バ …続きを見る
第3期 禁断の多数決 MIXTAPE 禁断の多数決
第3期 禁断の多数決の活動をミックステープ的にまとめたアルバム。ミックステープというのは簡単にいうとプレイリストみたいなものです。「今日はリラックスしたい気分だな~」ってときはリラックスミュージックの …続きを見る
COMINATCHA!! WANIMA
フルアルバムも3枚目となるとどうしても聴いていて既視感を感じてしまうこともあるし、それがパンクというある意味ではサウンドやスタイルが決まり切っているバンドならば尚更。
WANIMAのこの「COMIN …続きを見る
Rejoice Official髭男dism
あまり熱心にライブを観たりしているわけではない自分からしたら、Official髭男dismは今や出す曲出す曲が全てタイアップになって大ヒットしているJ-POPモンスターバンドというイメージだけれど、実 …続きを見る