/ 2020/10/07
2017年に発売されたPUNPEEの1stアルバム。発売当時から今日に至るまでずーっとヘビロテしてて「いいアルバムだなあ、2017年で一番いいアルバムだなあ」と思いながら「レビュー書かなきゃなあ」と思いつつ3年が経ってしまいました。時の流れは速い。
日本のヒップホップは『フリースタイルダンジョン』に出るような、アメリカのストリートから生まれた分流を大切にする人たちと、インテリ層やナードによる日本独自のヒップホップを作ろうとしている人たちによって二極化されているところがあって、PUNPEEは後者にあたると思っています。もちろんPUNPEEだってフリースタイルの大会に出ていたりしていますが、今はあえて自分の立ち位置を意図的にぼかしている感じがあります。
アメリカ的なヒップホップよりも、日本的な情景や心情を詰め込んだラップミュージックの方が、やはり日本人としては聴いていて心地いいわけで。
ジャパニーズヒップホップの未来は明るいなあ、いい方向にアップデートされたなあと思える一枚です。
関連記事
Tank-top Flower for Friends ヤバイTシャツ屋さん
こやまのデスボイスからしばたのハイトーンボイスによるキャッチーなサビまで激しく展開していく「Blooming the Tank-top」から始まり、こやまがピアノを弾いてしばたが歌う、本来は怒りの感情 …続きを見る
Sheer Heart Attack Queen
このアルバムも筆者が生まれる何年も前の作品だし、ましてや当時のライブでの演奏は映像でしか観たことがない。
しかし、現在の最前線の新譜に刺激を受けることと同様に、数十年前の作品を改めて聴き、新鮮味や衝 …続きを見る
BLAST OFF! THE BAWDIES
ビックリするくらいにコロナ禍の影響を感じさせないアルバムだ。それはそうなる前にすでに制作が始まっていたということもあるだろうけれど、それ以上にどんなことがあろうが、どんな世の中だろうがTHE BAWD …続きを見る
BOY & GIRLS ヤングスキニー
これまでの代表曲と言える「ゴミ人間、俺」のように、前までのヤングスキニーはクズを自覚していながらもそれを直そうというよりは「それが自分である」というある意味での開き直り的とも言えるようなかやゆーの人間 …続きを見る