/ 2020/12/31
コロナ禍によってライブが出来なくなったり、思い描いていたライブが出来なくなってしまったアーティストがたくさんいる一方で、そんな状況だからこそ生まれたアルバムもある。
a flood of circleの佐々木亮介と青木テツによるユニットSATETSUの1stフルアルバムは、リモートによって制作されたというコロナ禍だからこその事情もありながらも、リード曲となった「Peppermint Candy」のMVからは紛れもなく「対コロナ」への明確なメッセージを感じることができる。それは佐々木亮介をはじめとしたフラッドのメンバーや関係者一同が、このアルバムを作りながらも、この状況を全く良しとはしていないということだ。
フラッド本体に先駆けて8月からライブを行っていたということも、この2人だからこそのユニットの機動力や自由さを感じさせてくれたが、年末には早くも配信にてアルバム「SUPER CHILL」をリリース。これはもうただのフラッドの別働隊としての活動ではない。亮介とテツのユニットだからこその、この2人でしかできない表現である。
関連記事
THE BAND STAR ハルカミライ
そもそも昨年の1月にフルアルバム「永遠の花」をリリースし、この「THE BAND STAR」をリリースした3月までの間にも数え切れないくらいの本数のライブをやりまくってきているだけに、いったいいつ作っ …続きを見る
Life Is a D.A.N.C.E. the telephones
再始動後も傑作アルバムを連発してきたthe telephonesだが、ある意味ではこのアルバムこそが最大の再始動アルバムと言えるだろう。メンバー脱退によって3人体制になり、バンドの形もサウンドも大きく …続きを見る
2020 a flood of circle
19位に選出した、佐々木亮介と青木テツによるSATETSUのアルバムは明確に「対コロナ」を意識したアルバムであるということを書いた。タイトルだけ見たらそれ以上に対コロナを意識したように見える本隊のa …続きを見る
The Uplift Mofo Party Plan Red Hot Chili Peppers
レッチリのギターにしてオリジナルメンバー、ヒレルの遺作となってしまった三枚目。そんな悲しい出来事とは裏腹に音の方はこれまでに比べて格段にアップしてます。高い演奏能力を武器に繰り出されるバカ全開のノリ。 …続きを見る
保護中: Peach Peach Peach初インタビュー! NANANINE川関浩司×ALOHA西尾大介 20年来の友人が語る、いま歌う理由 Peach Peach Peach
Peach Peach Peach、メディア初インタビューである。Hiroshi Kawseki(NANANINE)と
Daisuke Nishio(ALOHA)の2人組ユニットで、コロナ禍真っ只中 …続きを見る
GIFT ROCKS a flood of circle
今年でバンド15周年を迎えたa flood of circleがそれを祝ってリリースしたのは、フラッドと互いにリスペクトし合うアーティストに書いてもらった曲をフラッドが演奏するという、変わったタイプの …続きを見る