/ 2023/12/28
個人的に「なんでもっと広がらないんだろう?」と思っている最たる存在と言えるバンドである。それくらいにMOSHIMOは今でもライブのキラーチューンである「命短し恋せよ乙女」以降も、このバンドにしか作れない名曲、名作を作り続けていて、現時点でのその最高峰がこの「CRAZY ABOUT YOU」だと思っているからである。
そのこのバンドにしか作れない曲の要素の最たるものであると自分が思っているのは、Bメロやサビの落ちメロなど、曲を一瞬切り取っただけでは伝わらないであろう部分のキャッチーさと、そこに合わせた、これまたこのバンド(というか岩淵紗貴)にしか綴れない単語による歌詞の組み合わせ。それが「君に夢チュウ」や「恋のディスマッチン」という曲で炸裂しているのであるが、その一方でもはやタイトルのような年齢の存在ではないと言える「少年少女」はしかし、今もその心を失っていない全ての人に沁みいるような、ひたすらに美しい名曲である。
今ではシンガーズハイなどのバンドを輩出している事務所を自分たちで運営しているバンドであるが、そうした部分はもちろんのこと、このバンド自身の音楽にももっと光が当たって欲しい。そう思わざるを得ないくらいの名盤。
関連記事
ランドマーク ASIAN KUNG-FU GENERATION
『ファンクラブ』とはまた違う、日本全体を包んでいたあの暗さがつきまとっている。
この暗さは諦めの暗さだ。
無責任に応援することもできないし、明日は明るいなんて言えるはずもない。
いいことがある保 …続きを見る
Songs of Innocence & Experience DYGL
再生した瞬間の感想「え?これ本当に日本のバンド?10年くらい前のアメリカのインディーズバンドじゃなくて?」というくらいにサウンドも英語の発音のスムースさも今の日本のバンドでは聴けないもの。でもそれは懐 …続きを見る
マジックディスク ASIAN KUNG-FU GENERATION
希望に満ち溢れ、生のエネルギーに満ち溢れた力強いメッセージ。
間違いなくアジカンの最高傑作かつ集大成。震災がなければこの作品を最後に彼らは解散していたという。
しかし、それほどまでに悪化していた関 …続きを見る
sakanaction サカナクション
サカナクションのやりたかったこととリスナーが聞きたかったものが最高の形で結実したアルバム。
このアルバムはバランスのアルバム。
先述の「サカナクションのやりたかったこととリスナーが聞きたかったもの …続きを見る