/ 2025/03/11
すでにライブではリリース前から収録曲が演奏されており、その時点で「これはまたとんでもない曲を作ったな…」と思ったのは、ポエトリーリーディング的なこれまでになかったような要素すらもずっと真夜中でいいのに。の音楽として取り入れるようになったからである。かと思えばこれまでのずとまよらしさを超スピードで更新するような「TAIDADA」(アニメ「ダンダダン」の映像と合わせて聴くのがめちゃくちゃ気持ちがいい)と、1曲1曲のクオリティが全曲キラーチューンのシングルレベルであるあたりがさすがずとまよであり、今回のランキングで20位以内にランクインしたミニアルバムはこの作品だけである。
今や自分が観ている中では最強のライブアーティストだと思っているだけに、今年はついに空を飛んだりチャーハンを作ったりしたACAねはこの作品を提げたアリーナでのライブでどんな世界を我々に見せてくれるんだろうか。
関連記事
BURST POP ISLAND Wienners
先日、SUPER BEAVERがインディーズからメジャーに復帰するというニュースが話題になった。SUPER BEAVERのように長い年月を経たわけではないし、かつてと同じレーベルというわけでもないが、 …続きを見る
だから僕は音楽を辞めた ヨルシカ
本作『だから僕は音楽を辞めた』は、音楽を辞めることになった青年“エイミー”が、“エルマ”という人物に向けて作った楽曲である、というコンセプトのアルバム。だから『だから僕は音楽を辞めた』と『エルマ』は対 …続きを見る
Bee side Sea side ~B-side Collection Album~ UNISON SQUARE GARDEN
近年、アーティストが周年イヤーを迎えるとほぼ確実にベスト的なアルバムがリリースされる。今年結成15周年のUNISON SQUARE GARDENも例に漏れず記念アイテムがリリースされたが、かつての企画 …続きを見る
LOST CORNER 米津玄師
某音楽雑誌では年間ベストディスク1位を獲得したのがこの米津玄師「LOST CORNER」である。タイアップとして耳馴染みがある曲も多いだけにそうした大ヒットシングル曲をまとめたプレイリスト的なアルバム …続きを見る