/ 2014/10/14
真部脩一と西浦謙助が抜けて初めてのアルバム。
本作の作詞作曲は、オリジナルメンバーのやくしまるえつこと永井聖一が全て行っているものの、今までの相対性理論を色濃く受け継いでいる。
たぶん本人たちは嫌がるだろうけど、やくしまるえつこと永井聖一には真部脩一と西浦謙助のDNAが流れている。
本作は新陳代謝の過程のアルバムであり、これまでの相対性理論を裏切らない作品だった。
真部脩一と西浦謙助がクレジットされていてもなんの違和感もないアルバムだった。
でもこの作品以降の相対性理論からは真部脩一と西浦謙助のDNAが薄れていく。新陳代謝が行われていく。
それは「キッズ・ノーリターン」single verのアレンジだったり、「たまたまニュータウン」の2DK MIXだったりに表れている。
もちろん4人時代の相対性理論も素晴らしかったけど、「たまたまニュータウン」の2DK MIXは4人時代の相対性理論からは生まれなかっただろうなあと思う。
「キッズ・ノーリターン」single verのシリアスな音は生まれなかっただろうなあと思う。
たぶんいま作ったら同じ曲でもまったく違うサウンドになるんだろうなあ。
音が厚くなるとかではなく、まったく別のサウンド。リコーダーがハープになるくらいの。
関連記事
From DROPOUT 秋山黄色
昨年、5曲しか入っていないミニアルバムながらもこの企画で「Hello my shoes」を3位に選出し、そこで「このクオリティでフルアルバムから年間ベスト、MVPクラス」と書いたくらいに秋山黄色の登場 …続きを見る
Freaky Styley Red Hot Chili Peppers
1枚目の反省を活かしファンク界の大御所をプロデューサーに迎えて作り上げた2nd。確かに前アルバムよりファンク色強めになってますが、全体の出来栄えはまだまだ地味だなぁ。あと、ミクスチャー的要素を強めた割 …続きを見る
花降る空に不滅の歌を a flood of circle
また1位このバンドか、と思われてしまいそうなくらいに、近年はアルバムを出せば毎回1位に選出しているのは決してバンドサイドからの回し者であるわけではなくて、年間180本近くライブに行っている中で最も多く …続きを見る