/ 2020/03/01
6月にミニアルバム「今は今で誓いは笑みで」をリリースし、8月にワンマンライブを観た際に10月にこの1stフルアルバム「潜潜話」のリリースが発表された時は年間ベストの大本命的なものになるとすら思っていた。
そんな高過ぎるハードルゆえかこの位置に落ち着いたのは「今は今で誓いは笑みで」と昨年シーンに衝撃を与えた登場作「正しい偽りからの起床」の収録曲が多く収録されているからということもあるし、その収録曲である「正義」「勘冴えて悔しいわ」「秒針を噛む」「脳裏上のクラッカー」というあたりの曲を上回るくらいの新録曲がないということもある。
それでもこの曲たちをすべて新曲として聴いていたとしたら相当な衝撃作であることに変わりはないし、いわゆるネットシーンから出てきたアーティストの中ではトップクラスに音源をさらに上回るライブを見せてくれることが見れば一発でわかる。なんなら今年ライブを見て最も心が震えた、衝撃を受けたアーティストでもある。
関連記事
QUIZMASTER NICO Touches the Walls
リリース時と今とではこうしてアルバムのことについて書くことが全く変わってしまった1枚。それはもちろんNICO Touches the Wallsが11月に活動終了を発表したからである。
光村龍哉が「 …続きを見る
Sheer Heart Attack Queen
このアルバムも筆者が生まれる何年も前の作品だし、ましてや当時のライブでの演奏は映像でしか観たことがない。
しかし、現在の最前線の新譜に刺激を受けることと同様に、数十年前の作品を改めて聴き、新鮮味や衝 …続きを見る
第3期 禁断の多数決 MIXTAPE 禁断の多数決
第3期 禁断の多数決の活動をミックステープ的にまとめたアルバム。ミックステープというのは簡単にいうとプレイリストみたいなものです。「今日はリラックスしたい気分だな~」ってときはリラックスミュージックの …続きを見る
瞬間的シックスセンス あいみょん
今の中高生にとってのあいみょんって、今の30過ぎにとってのBUMP OF CHICKENみたいなものだと思うのです。miwaやコレサワのキラキラした歌声とは一線を画すミックスボイスのような理想的な声質 …続きを見る
Harvest 04 Limited Sazabys
もうリリースから4年も経った前作アルバム「SOIL」を聴いたときに腹が決まったというか、意思が統一されたアルバムだなと思った。それまではあらゆる音楽からの影響をフォーリミとして鳴らしていたのが、フォー …続きを見る