/ 2020/03/01
もはやラウドロックというジャンルが隆盛を極めてきた、というよりもだんだんと大きなステージに立てるバンドとそうではないバンドがハッキリしてきたように感じる。一口にラウドと言ってもそれぞれのバンドの戦い方はバラバラであるし、「ラウドになんらかの他の要素を加えて自分たちならではの音楽にする」というスタイルのバンドも多い中で、coldrainはひたすらに王道のラウドロックを突き進む。
そして日本武道館までも制圧したことによってその王道っぷりがそれそのままcoldrainだからこその音楽であることを示した最新アルバム。そんな中にあっても地元の名古屋でフェスを開催したり(2020年2月)、CRYSTAL LAKEのRyoをゲストに招いた曲でアルバムが始まるあたりにメンバーの人間性を感じさせる。「俺たちもめちゃくちゃカッコいいことやるけど、カッコいいヤツらみんなで上がっていこうぜ」というような。
関連記事
From DROPOUT 秋山黄色
昨年、5曲しか入っていないミニアルバムながらもこの企画で「Hello my shoes」を3位に選出し、そこで「このクオリティでフルアルバムから年間ベスト、MVPクラス」と書いたくらいに秋山黄色の登場 …続きを見る
ANDYSHANTY andymori
『愛してやまない音楽を』が2013年のライブを中心にセレクトされているのに対し、こちらは2011年のライブテイクを中心にセレクト。もちろんそれぞれにそれぞれの魅力があって、でも変わらずにandymor …続きを見る
FOREVER DAZE RADWIMPS
何かとRADWIMPSのファンとしては心中穏やかではいられない1年だったが、そんな中でもRADWIMPSはコロナ禍になったことを受けた楽曲を精力的にリリースしてきた。その中にはミュージックステーション …続きを見る
A Day At The Races 華麗なるレース Queen
昨今のブームもあり、このバンドといえば『オペラ座の夜』であり『ボヘミアンラプソディ』となる向きが多いが、彼らには所謂駄作と呼ばれるアルバムが1つも無いと言っていい。賛否分かれるであろう80年代の作品た …続きを見る