/ 2021/01/03
昨年フルアルバム「潜潜話」をリリースしているが、その先行作としてリリースされた「正しい偽りからの起床」「今は今で誓いは笑みで」という2枚のミニアルバムで感じた期待度からすると、年間ベストクラスのアルバムになるんじゃないか?という予想からはやや物足りなく感じてしまうものだった。
それはミニアルバムに収録されていた曲のクオリティがあまりにも高すぎるからでもあるのだが、この今年リリースのミニアルバム「朗らかな皮膚とて不服」もミニアルバムだからこそ1枚トータルでのバランスを考えることなくひたすらに強い曲を入れることができるという意味でこれでもかというくらいに全曲がずとまよでしかないくらいに音の情報量が詰め込まれまくったキラーチューンの応酬っぷり。
そうなると2月にリリースされることが発表されている2ndフルアルバム「ぐされ」への期待が高まるところであるが、すでにそこに収録される「暗く黒く」「勘ぐれい」「正しくなれない」という曲が次々に発表されているだけに、1stアルバムで感じた物足りなさを今回は上回ってくるのだろうか?
関連記事
COMINATCHA!! WANIMA
フルアルバムも3枚目となるとどうしても聴いていて既視感を感じてしまうこともあるし、それがパンクというある意味ではサウンドやスタイルが決まり切っているバンドならば尚更。
WANIMAのこの「COMIN …続きを見る
ソルファ ASIAN KUNG-FU GENERATION
AKG最大のヒットアルバムにして初期の大傑作。大ヒットシングル『リライト』を収録したこのアルバムで、彼らは一気に国民的バンドへの道を駆け上った。シングル曲のクオリティの高さはもちろ …続きを見る
君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命 銀杏BOYZ
*『DOOR』と『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』は、僕の中では2枚組のファーストアルバムである。よって、この2枚には同じレビューが掲載されているが、そういう意図であることを理解いただけたら嬉しい。 …続きを見る
Sweetie Sweetie ボンジュール鈴木
ボンジュール鈴木さん、ベストアルバムも出たし、引退するのかなあ……と思っていました。あの素敵な歌声が聴けなくなるのは残念だなあ……って。そしたらふっとこの作品が配信リリースされました。ボンジュール鈴木 …続きを見る