/ 2023/12/28
それこそ「いけしゃあしゃあ」という単語を曲のテーマにし、それをこんなにもキャッチーに響かせることができるというあたりにキュウソネコカミにしかできない発想とそれを形にする能力に改めて感嘆せざるを得ない最新アルバム。
しかしなんと言っても今作の最大の聞きどころはやはりタイトル曲「私飽きぬ私」だろう。メンバーも多大なる影響を受けているであろうGOING STEADY「童貞ソー・ヤング」を彷彿とさせるリフによるイントロから始まる、今のキュウソが鳴らす青春パンクと言っていいこの曲は、今年も本当にいろんな出来事が降り掛かってきたキュウソが歌うからこそ至上の説得力を持つ曲だ。「不安だ 不安だ 不安なんす」と思ってしまうことがあるからこそそう叫びながらも、ステージの上では楽しいキュウソらしさを損なうことは絶対にない。そこにこそキュウソがキュウソたる矜持を感じさせるし、2024年以降は一点の曇りもなくこの曲をみんなで歌えるようになって欲しいと思っている。
関連記事
Tank-top Flower for Friends ヤバイTシャツ屋さん
こやまのデスボイスからしばたのハイトーンボイスによるキャッチーなサビまで激しく展開していく「Blooming the Tank-top」から始まり、こやまがピアノを弾いてしばたが歌う、本来は怒りの感情 …続きを見る
The Nothing KOЯN
ここ最近は3年単位で新譜を出しているKOЯNの13枚目のアルバム。バグパイプで始まる「The End Begins」をはじめ、そこかしこに初期のサウンドを感じさせる。同曲のラストに挿入されたジョナサン …続きを見る
DIARY KEY Base Ball Bear
自分はBase Ball Bearのメンバーがまだ20歳くらいの時からずっと音源を聴いて、ライブに通っている。(知った時はまだ下北沢のインディーズバンドだった)
そうしてずっとベボベを追いかけ続けて …続きを見る
保護中: Peach Peach Peach初インタビュー! NANANINE川関浩司×ALOHA西尾大介 20年来の友人が語る、いま歌う理由 Peach Peach Peach
Peach Peach Peach、メディア初インタビューである。Hiroshi Kawseki(NANANINE)と
Daisuke Nishio(ALOHA)の2人組ユニットで、コロナ禍真っ只中 …続きを見る