/ 2014/10/26
正直、演奏はよくない。音もよくない。
だからこのアルバムはメロディの力で持っている。
別に完璧な音楽を作る必要なんてない。とくに若い時分においては。
演奏や音響や機材が気に食わなかったら然る時に録り直しでもすればいい。
シンプルなギターロック。
だから曲の良さがダイレクトに伝わる。
曲の強度がよくわかる。
特に歌メロはアカペラでも問題ないほど良い。
BUMP OF CHICKENではライブのアンコールの時に観客が「supernova」の一節を歌うけど、あれだってアカペラだ。
アカペラが成立するのはメロディがいいからだ。
じゃあ楽器隊の音は不要なのか。
藤原基央ひとりでデビューさせたいと思ったレーベルは正しいのか。
それは否だ。
たしかに『FLAME VEIN』に限って言えば、スタジオミュージシャンで固めれば耳障りはよくなっただろう。
でもそれではもちろん今日のBUMP OF CHICKENは存在しない。
BUMP OF CHICKENはこの4人でなければBUMP OF CHICKENではないのだ。
BUMP OF CHICKENの4人が鳴らした音でなければ意味がないのだ。
演奏や音響や機材が気に食わなかったら然る時に録り直しでもすればいいのだから。
関連記事
ランドマーク ASIAN KUNG-FU GENERATION
『ファンクラブ』とはまた違う、日本全体を包んでいたあの暗さがつきまとっている。
この暗さは諦めの暗さだ。
無責任に応援することもできないし、明日は明るいなんて言えるはずもない。
いいことがある保 …続きを見る
STRAY SHEEP 米津玄師
“Lemon”、“パプリカ”といった国民的ヒット曲を生み出し、満を持して発売された米津玄師の最新アルバム。このアルバムには米津玄師にとって2つのエポックメイキングがあって、ひとつはボーカル。いままでの …続きを見る
JOY~TATSURO YAMASHITA LIVE 山下達郎
山下達郎の唯一のライブアルバム。1989年ごろのライブの模様が収められたアルバムなんだけど、ほぼ現在の山下達郎のライブと同じ。というか根っこが変わっていない。だから2018年に山下達郎のライブに行って …続きを見る