/ 2019/11/11
2015年に発売されたあいみょん2枚目のミニアルバム。ひとことで言えば、「身の回りの出来事を歌にする、どこにでもいるシンガーソングライターの女の子」。曲も歌詞も声も凡庸で、『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』に出てくる女の人じゃないけど、「有象無象のひとりだわ」という感想を持ちました。今では空に輝く一等星のようにキラキラとひかっているあいみょんだけど、この段階で彼女に出会っていたら、まったく見つけられなかったと思う。事務所やレーベルの人とかに「期待の新人なんです!」ってプレゼンされてもまったくひっかからなかったと思う。それは自分の感性が世の達人たちほどに至っていないっていうこともあるけれども。でもなあ……「あいみょん」ってことを知らずにこのアルバムを聴かせたら99%のひとは彼女を見つけられないと思うよ。だからよくライブのMCで「僕たち・私たちの音楽を見つけてくれてありがとう」ってことをいろんなひとが言ったりするじゃん。自分の音楽を誰かに見つけてもらうっていうのはやっぱり奇跡的なことなんだと思うよ。
関連記事
DocumentaLy サカナクション
サカナクションの5thアルバムは完璧に限りなく近い超傑作。イントロから心をガシっと掴む仕掛けあり、シングル曲3曲に加え、アルバム曲にもキラーチュ-ンがこれでもか! というほど盛りだくさん、世界観も曲も …続きを見る
Days With Uncertainty The fin.
日本人離れした音楽はそのままに、さらに聴きやすくなった最新アルバム。前作よりポップになり、前作のブリティッシュポップど真ん中なサウンドが合わなかった人も、今回は聞きやすくなっているはず。ポップなアレン …続きを見る
aurora arc BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENというアーティストはもともと、年に1枚しかシングルを出さなかったり、1曲の詩を書きあげるのに1年かかったり、非常に筆の遅いアーティストなんです。アルバムを作る時もそうで、 …続きを見る
サンボマスター究極トリビュート ラブ フロム ナカマ サンボマスター
2016年の銀杏BOYZの「きれいなひとりぼっちたち」もそうだったが、トリビュートアルバムをこうしたランキングに入れるのはやや反則かもしれない。それはある意味ではベストアルバム的な選曲になるのが当たり …続きを見る
THUNDERSTEEL Riot
某著名な、もちろん筆者も尊敬しているギター講師の方のブログで、メタルばっかり聴いているとギターが上達しないという記事があった。
読み進めると、メタルは常に全力の演奏になりがちで様々な音楽にとって非常 …続きを見る