/ 2022/04/07
10曲入り30分というくらいでもフルアルバムとされるような時代にあって、全16曲64分という凄まじいボリュームを誇る、sumikaの3rdフルアルバム。
それはこのアルバムに至るまでに3枚の両A面シングルをリリースし、その曲たちが揃って収録されているだけに、既聴感の強いものになってしまいそうな内容を新曲も多数収録することでそうは感じさせないというスマートなイメージにも見えるsumikaの力技っぷりと、何よりもアルバムスパンとしては1年しか空いていないのにこのボリュームというのが曲が止めどなく出てきているという今のsumikaの状態を感じさせる。
「願い」や「本音」というJ-POPのど真ん中で鳴るようなバラードから強いメッセージをギターロックサウンドに込めた「惰星のマーチ」など、バラエティに富む中でもドラムの荒井智之が手がけた「Jamaica Dynamite」、キーボードの小川貴之メインボーカルの「わすれもの」が良いアクセントになりつつ、これから先のsumikaの可能性も感じられる。それはこのアルバムリリース後に「Shake & Shake」や「Jasmine」という名曲が早くも世に放たれていることに現れている。
関連記事
フィードバックファイル ASIAN KUNG-FU GENERATION
アジカンのカップリング集第一弾。『裏ベスト』といっても遜色ない内容。
時系列順に並んでいるため彼らの歩みを感じ取れる。
ボーナストラックとして未発表曲2曲とライブ音源を5曲収録。ライブバージョンの …続きを見る
BBG ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)
2018年4月11日、ついにメジャーデビューするベボガ!。
ぺろりん先生はイラスト投稿で跳ね、グラビアモデルしたり本を出したり、でんぱ組の新メンバーになったりと知名度をあげているが、グループの勢いは …続きを見る
こんなところに居たのかやっと見つけたよ クリープハイプ
クリープハイプは自分たちでそうした活動が合わないと口にしているように、配信でガンガンシングルをリリースしまくるようなバンドじゃない。だからこそこうしてアルバムが出ることによって初めて聴ける曲がたくさん …続きを見る
SUCK MY WORLD THE ORAL CIGARETTES
かっこいいバンドであるということはデビューミニアルバムの「オレンジの抜け殻、私が生きたアイの証」リリース時からわかっていたが、ことフルアルバムとなるとこれまでどこか物足りないような印象をTHE ORA …続きを見る
ソルファ ASIAN KUNG-FU GENERATION
AKG最大のヒットアルバムにして初期の大傑作。大ヒットシングル『リライト』を収録したこのアルバムで、彼らは一気に国民的バンドへの道を駆け上った。シングル曲のクオリティの高さはもちろ …続きを見る