/ 2023/12/28
ほぼメディアに出ないために追っているファン以外には伝わっていないだろうけれど、実はamazarashiの2023年は色々あった。それを経ての、というかそんな中でも届けられた新作「永遠市」は「下を向いて歩こう」「俯きヶ丘」など、実にamazarashiらしい言語感覚と生きていく姿勢が感じられる作品になっている。
それはamazarashiがずっと歌ってきたことである、生きづらい世界や社会であっても自分らしさを捨てることなく生きていくということが今作もそのまま歌詞になっているということ。下を向いても俯いてもいい。それでも生きているということをamazarashiの音楽は肯定してくれている。以前のようなわかりやすいコンセプトや流れというわけではないけれど、それでも「アンチノミー」がこの流れで聴くとシングルリリース時とは全く違うように聴こえるというのはさすがであるし、「ディザスター」での美しいコーラスはamazarashiが秋田ひろむと豊川真奈美の2人によるものであるということを示してくれている。全ての人に刺さるわけはないけれど、刺さってしまった人からは一生抜けない針のような音楽。
関連記事
アイラヴユー SUPER BEAVER
完全に時代そのものがこのバンドのものになってきている。今のこんな世の中だからこそ求められる、ストレートだけれど強い説得力を持った言葉と、聴き手の足を前に、先に進ませてくれるような突破力を持ったバンドサ …続きを見る
潜潜話 ずっと真夜中でいいのに。
6月にミニアルバム「今は今で誓いは笑みで」をリリースし、8月にワンマンライブを観た際に10月にこの1stフルアルバム「潜潜話」のリリースが発表された時は年間ベストの大本命的なものになるとすら思っていた …続きを見る
How Did We Get So Dark? Royal Blood
もしあなたが今、初めて彼らの曲を聴いているとしたら、そのサウンドがマイク・カー(Ba)とベン・サッチャー(Drs)から成るたったふたりのデュオによって奏でられているとはにわかには信じられないのではない …続きを見る
A Day At The Races 華麗なるレース Queen
昨今のブームもあり、このバンドといえば『オペラ座の夜』であり『ボヘミアンラプソディ』となる向きが多いが、彼らには所謂駄作と呼ばれるアルバムが1つも無いと言っていい。賛否分かれるであろう80年代の作品た …続きを見る
青春のエキサイトメント あいみょん
ネットでは、新譜『瞬間的シックスセンス』に「毒がなくなった」、「個性が薄くなった」という感想が見受けられます。確かに彼らの言いたいことはわかる。でも、この頃のあいみょんは影響を受けたアーティストの模倣 …続きを見る