/ 2023/12/28
先行シングルとしてもアニメタイアップの曲が数曲リリースされていたが、同じアニメのタイアップとは思えないくらいに振れ幅が強い「カオスが極まる」と「Numbness like a ginger」が物語るように、UNISON SQUARE GARDENはアルバムの全容をちゃんと聴くまではどんな内容なのかわからないバンドである。
しかしそこはやはり絶妙のバランス感を持ってバンドの舵取りをする田淵智也の戦略通りに、今作「Ninth Peel」もまた実にユニゾンらしいアルバムとなっているというのは新しかったり意外な要素も取り入れながらも、あくまでも今まで聴いてきたファンたちが安心するようにという配慮によるところだろう。実際に「恋する惑星」のポップさも「ミレニアムハッピー・チェーンソーエッヂ」の爆裂っぷりも新しくもありながらもファンが両手を挙げて快哉できるユニゾンらしさ。100万枚売れたり、レコード大賞を取るようなアルバムは敢えて作らないけれど、だからこそこれからもずっとこうしてユニゾンらしいアルバムを作り続けてくれる確信を得られる作品。
関連記事
You need the Tank-Top ヤバイTシャツ屋さん
「珪藻土マット」がニュースになっている。人体に有害な物質を含んでいるものがあると。そのニュースを見た時に真っ先に思い出したのがヤバTの「珪藻土マットが僕に教えてくれたこと」であり、ヤバTメンバーが使っ …続きを見る
Come on!!! the telephones
活動休止から復活しての前作「NEW!」も新たなthe telephonesの始まりを告げるような素晴らしかった作品だったが、今回の復活してからの2作目となる「Come On!!!」もやはり素晴らしい作 …続きを見る
Hello my shoes 秋山黄色
シングルはもちろん、このベストディスクにはあまりミニアルバムを入れない。それは意図的にそうしているというわけではなくて、良い曲が5曲入っているミニアルバムよりも15曲入っているフルアルバムの方が評価は …続きを見る
こんなところに居たのかやっと見つけたよ クリープハイプ
クリープハイプは自分たちでそうした活動が合わないと口にしているように、配信でガンガンシングルをリリースしまくるようなバンドじゃない。だからこそこうしてアルバムが出ることによって初めて聴ける曲がたくさん …続きを見る
アラビアの禁断の多数決 禁断の多数決
このアルバムがリリースされた当時、僕は2ちゃんねるのまとめサイトをやっていた。
もう2ちゃんねるのことを知らない人も多いかもしれない。
2ちゃんねるというのは匿名掲示板の集合体で、要は全員が匿名の …続きを見る