/ 2023/12/28
さまざまなサウンドを取り入れながら進化してきたBIGMAMAが、ドラマーがバケツ君ことビスたんに変わっての初のフルアルバムは「学園」をテーマにしたことによって初期のエモ・パンクへと立ち返るものになった。
とはいえもうメンバーも30代後半。初期衝動だけでエモやパンクを鳴らせない年齢になりながらも、やはりこのアルバムからはそれを感じられるのはビスたんが加入しての新しい体制になったからこそであろうし、ツアーに合わせて黄色いトラックを自費購入したりと、様々な「新しく始まった」という要素と、今の年齢だからこそ青春を俯瞰して見れているという金井政人の視点がこのアルバムを今のBIGMAMAにしか作れない作品たらしめているし、今でもこのバンドの音楽を聴いて体が震える感覚=カッコいいと思えるものであるということを確かめさせてくれる。
アルバムリリースツアーではこのアルバムのサウンドに合わせて初期のエモ・パンクな曲もたくさん演奏された。その曲たちに強い思い入れを持っているからこそ、観ていて泣いてしまった部分もたくさんあった。もちろんたくさんの人に聴いてもらいたい作品ではあるけれど、まずはかつて同じようにこのバンドのライブで汗まみれになっていた、でも今はほとんどライブに行かなくなってしまったような人たちから届いて欲しいと思っている。
関連記事
JAPAN the telephones
the telephonesの「JAPAN」をROCKIN'ON JAPANのNEW COMERのコーナーで知った。そこに写っていたアー写はいかにもはしゃいでいるというか悪ノリしまくっている若者のよう …続きを見る
CRAZY ABOUT YOU MOSHIMO
個人的に「なんでもっと広がらないんだろう?」と思っている最たる存在と言えるバンドである。それくらいにMOSHIMOは今でもライブのキラーチューンである「命短し恋せよ乙女」以降も、このバンドにしか作れな …続きを見る
「だから僕は音楽を辞めた」「エルマ」 ヨルシカ
かつて自分は3枚組というボリュームの七尾旅人「911 FANTASIA」というアルバムを年間1位に選出したこともあるし、コンセプトアルバムというものは音楽に加えて1枚を通して描く物語という要素が加わる …続きを見る
光のなかに立っていてね 銀杏BOYZ
アルバムは1曲目から聞くのがミュージシャンの願いであるけれど、僕は「愛してるってゆってよね」から聞いた。CDをパソコンに取り込んで、興味の引いたタイトルをクリックしたから。
びっくりした。銀杏BOY …続きを見る
Maximum Huvao INABA/SALAS
全く違うフィールドで唯一無二の地位を築いている二人による、
存在自体奇跡といっていいこのグループ。
1stがリリースになる前にグループ名を見聞きした時はにわかに信じられず、
どのような音にな …続きを見る