/ 2023/12/28
THE PINBALLSをZepp DiverCityという大舞台をもって活動休止させた古川貴之らによる新バンドの初のフルアルバム。とはいえ何か全く違う音楽性に挑むのではなく、ロマンチックな歌詞も、ギター、ベース、ドラムだけのロックンロールサウンドも変わらない。というか変わりようがないというあたりが古川の不器用さとともに真っ直ぐさをも感じさせてくれる。
しかしTHE PINBALLSと全く同じことをするのならばわざわざ活動休止しなくていいわけで、このアルバムには古川、松本翔(ギター)、鈴木勇真(ベース)、岩中英明(ドラム)という4人による化学反応によるロックが確かになっている。それは言語化するのはなかなか難しいが、ライブを観ればすぐに「このバンド、この4人じゃないと生まれないものだな」と思えるのは、かつてはとかく悩み気味だった古川が本当に開放されたかのようにしてそのロックンロールを歌うために持って生まれた声を響かせていること。やっぱり古川はバンドの人なんだよな、ということを改めて感じさせてくれた松本、鈴木、岩中に心から感謝したくなる最高のロックンロールの幕開け
関連記事
ホームタウン ASIAN KUNG-FU GENERATION
どんなに安いスピーカーやイヤホンでも、一聴すると音質の良さにびっくりすると思う。「日本の録音技術の伝道」や「海外との録音技術の差を埋める」といったゴッチの使命感のようなものが産んだ、音質の化け物みたい …続きを見る
フィードバックファイル ASIAN KUNG-FU GENERATION
アジカンのカップリング集第一弾。『裏ベスト』といっても遜色ない内容。
時系列順に並んでいるため彼らの歩みを感じ取れる。
ボーナストラックとして未発表曲2曲とライブ音源を5曲収録。ライブバージョンの …続きを見る
保護中: Peach Peach Peach初インタビュー! NANANINE川関浩司×ALOHA西尾大介 20年来の友人が語る、いま歌う理由 Peach Peach Peach
Peach Peach Peach、メディア初インタビューである。Hiroshi Kawseki(NANANINE)と
Daisuke Nishio(ALOHA)の2人組ユニットで、コロナ禍真っ只中 …続きを見る
瞬間的シックスセンス あいみょん
今の中高生にとってのあいみょんって、今の30過ぎにとってのBUMP OF CHICKENみたいなものだと思うのです。miwaやコレサワのキラキラした歌声とは一線を画すミックスボイスのような理想的な声質 …続きを見る
「Sun Dance」「Penny Rain」 Aimer
何度かライブを観ているけれども、自分はハッキリとしたAimerの顔がわからない。それは大きな会場でのライブになると設置されているスクリーンには彼女の顔が映されることはないというミステリアスなイメージを …続きを見る