/ 2014/09/30
アジカンのカップリング集第二弾。
シングルカップリングの他、最新シングル曲、未発表音源2曲、コンピレーションアルバム収録曲5曲、ライブ音源2曲を収録。
『フィードバックファイル(1)』よりバツグンにクオリティが高い曲が収録されていると思っているんだけど、
『フィードバックファイル(1)』ばかり聞いてしまうのはなぜだろう。
わかった。震災以降の曲は気軽には聞けないんだ。
関連記事
Ceremony & Devotion Ghost
個人的に音を聞く前に完全にイロモノなイメージが先行していて、その割りには少しヴィジュアルに地味さを感じ真剣に聴かないままであったが、
アルバムが4枚ほど世にでて既に日本以外の国ではビッグな存在となっ …続きを見る
第3期 禁断の多数決 MIXTAPE 禁断の多数決
第3期 禁断の多数決の活動をミックステープ的にまとめたアルバム。ミックステープというのは簡単にいうとプレイリストみたいなものです。「今日はリラックスしたい気分だな~」ってときはリラックスミュージックの …続きを見る
青春のエキサイトメント あいみょん
ネットでは、新譜『瞬間的シックスセンス』に「毒がなくなった」、「個性が薄くなった」という感想が見受けられます。確かに彼らの言いたいことはわかる。でも、この頃のあいみょんは影響を受けたアーティストの模倣 …続きを見る
A Day At The Races 華麗なるレース Queen
昨今のブームもあり、このバンドといえば『オペラ座の夜』であり『ボヘミアンラプソディ』となる向きが多いが、彼らには所謂駄作と呼ばれるアルバムが1つも無いと言っていい。賛否分かれるであろう80年代の作品た …続きを見る
STRAY SHEEP 米津玄師
“Lemon”、“パプリカ”といった国民的ヒット曲を生み出し、満を持して発売された米津玄師の最新アルバム。このアルバムには米津玄師にとって2つのエポックメイキングがあって、ひとつはボーカル。いままでの …続きを見る