/ 2020/10/23
前作の『だから僕は音楽を辞めた』の続編となるコンセプトアルバム。
でも、『だから僕は音楽を辞めた』の続編とか、 歌詞の世界観とか抜きにしても、単純に素晴らしいアルバムだと思う。
サウンドとボーカルの目指すところがぴったりと重なり合った音像、
アルバム一枚を通して延々と聴き続けたくなる透明感と爽快感、
登場人物に寄り添うボーカルの表現力と、単純にヨルシカの作る音楽が持つピュアな力の素晴らしさが全面に溢れた名盤。
関連記事
アイラヴユー SUPER BEAVER
完全に時代そのものがこのバンドのものになってきている。今のこんな世の中だからこそ求められる、ストレートだけれど強い説得力を持った言葉と、聴き手の足を前に、先に進ませてくれるような突破力を持ったバンドサ …続きを見る
fishmonger underscores
2022年3月28日に発売される『ユリイカ』でハイパーポップが特集される。
その『ユリイカ』を読んで自分の中のハイパーポップ論に影響を受けてしまうのを避けたいのでこのレビューを書いている。
これか …続きを見る
Just A Boy LONGMAN
愛媛県のスリーピースパンクバンド、LONGMANのメジャーデビューアルバム。パンクバンドのメジャーデビューは割とインディーズで早い段階から話題になってそのままメジャーへ、というパターンも多いが、このバ …続きを見る
FIZZY POP SYNDROME 秋山黄色
昨年の1stフルアルバム「From DROPOUT」は衝撃的な大名盤だった。昨年のこの企画で2位に挙げ、おそらく再生数では2020年で1番のアルバムだった。
そんな完璧な1stの後に早くも届いた秋山 …続きを見る