/ 2025/03/11
その曲で地上波の音楽番組なんかにも出演したりしていただけに、もしかしたら「「ファジーネーブル」のバンド」、それとともに「ポップで可愛い感じの曲のバンド」というイメージをこのConton Candyに持っている人もいるかもしれない。もちろんそれもこのバンドが持っている要素の一つであるが、そんな人もこの「melt pop」を聴けば1曲目の「相槌」の時点ですでにこのバンドがカッコいいロックバンドであるということがハッキリとわかるはずだ。
そう、このアルバムにあるのはただシンプルなスリーピースのギターロック。でもただのスリーピースのギターロックではなくて、今や日本で1番少女たちにベースとドラムを持たせるリズム隊と言っていいくらいにカッコいい双子と、いつだってロックバンドへの憧憬を口にして、だからこそこんなにもロックな曲とアルバムを作ったボーカル&ギターという、こんなにもシンプルな編成でこんなにも目が覚めるような衝撃を与えてくれるような、最高クラスの完成度を誇るスリーピースバンドのギターロックである。それは年明けから放送開始されるアニメ「SAKAMOTO DAYS」のエンディングテーマになる新曲「普通」でさらに世の中に広く知らしめられるはずだ。惜しまれるのはこのアルバムのリリースツアーのファイナルの東京公演に自分がDJをするイベントが被って行けなかったということである。
関連記事
From DROPOUT 秋山黄色
昨年、5曲しか入っていないミニアルバムながらもこの企画で「Hello my shoes」を3位に選出し、そこで「このクオリティでフルアルバムから年間ベスト、MVPクラス」と書いたくらいに秋山黄色の登場 …続きを見る
こんなところに居たのかやっと見つけたよ クリープハイプ
クリープハイプは自分たちでそうした活動が合わないと口にしているように、配信でガンガンシングルをリリースしまくるようなバンドじゃない。だからこそこうしてアルバムが出ることによって初めて聴ける曲がたくさん …続きを見る
So kakkoii 宇宙 小沢健二
2010年代の後半って、コーネリアスだったり、岡村靖幸だったり、寡作なアーティストが久しぶりにアルバムを出したりして。そんななかに小沢健二ですよ。皆さん共通して、この時代にアルバムを出すべきだ! と感 …続きを見る
音楽 SUPER BEAVER
もう今のSUPER BEAVERのライブを観た後に感じられる全能感と爽やかさは凄まじいものがある。ワンマンを観た後には「明日からなんでもできるな」と思ってしまうくらいに翌日からの日常を戦う力をくれる。 …続きを見る