/ 2025/03/11
その曲で地上波の音楽番組なんかにも出演したりしていただけに、もしかしたら「「ファジーネーブル」のバンド」、それとともに「ポップで可愛い感じの曲のバンド」というイメージをこのConton Candyに持っている人もいるかもしれない。もちろんそれもこのバンドが持っている要素の一つであるが、そんな人もこの「melt pop」を聴けば1曲目の「相槌」の時点ですでにこのバンドがカッコいいロックバンドであるということがハッキリとわかるはずだ。
そう、このアルバムにあるのはただシンプルなスリーピースのギターロック。でもただのスリーピースのギターロックではなくて、今や日本で1番少女たちにベースとドラムを持たせるリズム隊と言っていいくらいにカッコいい双子と、いつだってロックバンドへの憧憬を口にして、だからこそこんなにもロックな曲とアルバムを作ったボーカル&ギターという、こんなにもシンプルな編成でこんなにも目が覚めるような衝撃を与えてくれるような、最高クラスの完成度を誇るスリーピースバンドのギターロックである。それは年明けから放送開始されるアニメ「SAKAMOTO DAYS」のエンディングテーマになる新曲「普通」でさらに世の中に広く知らしめられるはずだ。惜しまれるのはこのアルバムのリリースツアーのファイナルの東京公演に自分がDJをするイベントが被って行けなかったということである。
関連記事
unity Mrs. GREEN APPLE
活動休止を経てのシーズン2開幕を宣言する、Mrs. GREEN APPLEの再始動後初のミニアルバム。髙野清宗と山中綾華というリズム隊の脱退というあまりにショッキング過ぎるニュース、大森元貴のソロ活動 …続きを見る
The Dead 60′s The Dead 60's
「いつまでも古い価値観に拘ってんじゃねぇ!」という意味が込められたバンド名から分かるように
世の中に言いたいことありまくりなパンク的姿勢を持ったリヴァプール出身の4人組1stアルバム。
肝心の音の …続きを見る
FLAME VEIN BUMP OF CHICKEN
正直、演奏はよくない。音もよくない。
だからこのアルバムはメロディの力で持っている。
別に完璧な音楽を作る必要なんてない。とくに若い時分においては。
演奏や音響や機材が気に食わなかったら然る時に …続きを見る
THE SIDE EFFECTS coldrain
もはやラウドロックというジャンルが隆盛を極めてきた、というよりもだんだんと大きなステージに立てるバンドとそうではないバンドがハッキリしてきたように感じる。一口にラウドと言ってもそれぞれのバンドの戦い方 …続きを見る