/ 2025/03/11
その曲で地上波の音楽番組なんかにも出演したりしていただけに、もしかしたら「「ファジーネーブル」のバンド」、それとともに「ポップで可愛い感じの曲のバンド」というイメージをこのConton Candyに持っている人もいるかもしれない。もちろんそれもこのバンドが持っている要素の一つであるが、そんな人もこの「melt pop」を聴けば1曲目の「相槌」の時点ですでにこのバンドがカッコいいロックバンドであるということがハッキリとわかるはずだ。
そう、このアルバムにあるのはただシンプルなスリーピースのギターロック。でもただのスリーピースのギターロックではなくて、今や日本で1番少女たちにベースとドラムを持たせるリズム隊と言っていいくらいにカッコいい双子と、いつだってロックバンドへの憧憬を口にして、だからこそこんなにもロックな曲とアルバムを作ったボーカル&ギターという、こんなにもシンプルな編成でこんなにも目が覚めるような衝撃を与えてくれるような、最高クラスの完成度を誇るスリーピースバンドのギターロックである。それは年明けから放送開始されるアニメ「SAKAMOTO DAYS」のエンディングテーマになる新曲「普通」でさらに世の中に広く知らしめられるはずだ。惜しまれるのはこのアルバムのリリースツアーのファイナルの東京公演に自分がDJをするイベントが被って行けなかったということである。
関連記事
Good Night Mare 秋山黄色
おそらくはこのアルバムを引っ提げたツアー「NON-REM WALK TOUR」に参加したかどうかによってかなり評価が変わるアルバムだと思っている。もちろんツアーに行ってない人からしても良いアルバムだと …続きを見る
慈愚挫愚 四 – 最高- -真天地開闢集団-ジグザグ
ライブでは完全にコントして披露された「おっかちゃん」から始まるというのも、命様(ボーカル&ギター)の出で立ちとキャラも、完全にそこだけを見たら飛び道具的なバンドだと思っても仕方がないバンド、真 …続きを見る
Battle Hymns The Suicide Machines
スカ色が薄まりハードコア寄りになったThe Suicide Machinesの2nd。
1stのような音を期待すると「あれ?」っと思ってしまうかも知れませんが、スカを欲しなければメロディックなハード …続きを見る
GORDON GANO’S ARMY GORDON GANO'S ARMY
B級ポップパンク好きにはたまらないUKのトリオバンド!奏でる音がとにかく素朴!演奏が凄く上手いとか、なにか新しいことをやってるとか、ボーカルが上手いとか、そんなものは一切ないけど、一聴しただけで心に染 …続きを見る
Harvest 04 Limited Sazabys
もうリリースから4年も経った前作アルバム「SOIL」を聴いたときに腹が決まったというか、意思が統一されたアルバムだなと思った。それまではあらゆる音楽からの影響をフォーリミとして鳴らしていたのが、フォー …続きを見る