/ 2021/01/03
リリース前、2019年からライブで「Welcome to 西宮」と「冷めない夢」をすでに演奏しており、その段階で「この曲たちが収録されるアルバムは素晴らしいものになるんじゃないだろうか」という予感を抱かせていたが、初期曲の再録もありながら、ミニアルバムであってもその期待を全く裏切らなかった、キュウソネコカミ。
「華麗なる飯」「戯我浪費」というキュウソならではの視点による、思わず笑ってしまうような曲もありながらも、やはり突出しているのは「冷めない夢」の名曲っぷり。COUNTDOWN JAPAN 19/20のメインステージでの年越し時にも感動的な瞬間を生み出した曲であるが、この曲の存在がキュウソがどんなバンドなのかという真価を物語っている。それがあるから、これからこのバンドはもっと凄い曲を生み出して、もっと凄いバンドになると確信できる。バンドやファンの未来に繋がるミニアルバム。
関連記事
Chilli Beans. Chilli Beans.
デビューフルアルバムであるだけに、最初はどんなもんだろうかと思って聴いてみたが、確かにデビューアルバムだからこそのフレッシュさもありながらも、まるで5枚くらいアルバムをリリースして、その全てで毎回サウ …続きを見る
MODERN TIMES PUNPEE
2017年に発売されたPUNPEEの1stアルバム。発売当時から今日に至るまでずーっとヘビロテしてて「いいアルバムだなあ、2017年で一番いいアルバムだなあ」と思いながら「レビュー書かなきゃなあ」と思 …続きを見る
THE BAND STAR ハルカミライ
そもそも昨年の1月にフルアルバム「永遠の花」をリリースし、この「THE BAND STAR」をリリースした3月までの間にも数え切れないくらいの本数のライブをやりまくってきているだけに、いったいいつ作っ …続きを見る
プラネットフォークス ASIAN KUNG-FU GENERATION
この企画を始めてから、アジカンは全ての作品で20位以内にランクインしている。それだけ長い期間にクオリティの高い作品を作り続けてきたということでもあるのだが、一部で言われている「ゴッチのソロをアジカンで …続きを見る
aurora arc BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENというアーティストはもともと、年に1枚しかシングルを出さなかったり、1曲の詩を書きあげるのに1年かかったり、非常に筆の遅いアーティストなんです。アルバムを作る時もそうで、 …続きを見る