/ 2021/01/03
そもそも昨年の1月にフルアルバム「永遠の花」をリリースし、この「THE BAND STAR」をリリースした3月までの間にも数え切れないくらいの本数のライブをやりまくってきているだけに、いったいいつ作っていたんだろうかというハルカミライ。
昨年12月には幕張メッセでもワンマンを行い、もはや日本のパンクシーンの新たな救世主的な存在になっているバンドであるが、コロナ禍の中でも開催されているリリースツアーはそもそもが今のハルカミライの状況からしたらキャパが小さいライブハウスばかりであるのに、さらにその収容人数を減らしているために全くチケットが当たらず、このアルバムリリース以降にライブを観れていない。
だから、果たして去年までのあの最強のライブモンスターであったハルカミライのセトリの中にこのアルバムの曲が入ってくるようなイメージが湧いていない。きっとライブを観ればその思いは消えるだろうし、もっとアルバムの順位も上がる。そういう意味ではコロナの影響をバンドと自分が受けたことによって本領を知ることができなかったアルバム。
関連記事
FLOWERS go!go!vanillas
昨年のアルバム「PANDORA」を3位に選出したgo!go!vanillasが早くも新作アルバムをリリース。前作にあったような「one shot kill」のようなロックンロールな曲がないのは、このア …続きを見る
CENTER OF THE EARTH a flood of circle
a flood of circleのアルバムは毎回新しくもあるけれどある程度型は決まっていて、それをひたすらにアップデートしてきたわけだが、今回は違う。
ブルース色が強い曲は佐々木亮介ソロに回し、バ …続きを見る
First Album tofubeats
前作『Lost Decade』に比べて、サウンドが鋭利になっていますね。
サウンドもボーカルの加工も、どこか耳に引っかかりますよね。
バッキバキのDJがパーティを高揚させるためのひっかけかたではな …続きを見る