/ 2025/03/11
            
          もう今のSUPER BEAVERのライブを観た後に感じられる全能感と爽やかさは凄まじいものがある。ワンマンを観た後には「明日からなんでもできるな」と思ってしまうくらいに翌日からの日常を戦う力をくれる。それはバンドの作る音楽が作品を重ねるごとに確信に満ちているからであり、この最新作「音楽」はこれまでで最も「俺たちはこう思っている!」と1ミリの迷いもなく言い切っているような曲しか入ってない。
それは歌詞を書く柳沢亮太が渋谷龍太のライブでのMCに感化されて歌詞を作ったりという相互作用がもたらすものであり、メンバー全員が同じ意識を持って音を鳴らしているという感覚もこれまで以上に強くなっている。だからこそ「小さな革命」で
「大きな世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけに
音楽で世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけになれたら」
と歌う。間違いなくたくさんの人の夜明けになるような音楽であり作品。
関連記事
Ninth Peel UNISON SQUARE GARDEN
      先行シングルとしてもアニメタイアップの曲が数曲リリースされていたが、同じアニメのタイアップとは思えないくらいに振れ幅が強い「カオスが極まる」と「Numbness like a ginger」が物語るよ      …続きを見る
    
    
  慈愚挫愚 四 – 最高- -真天地開闢集団-ジグザグ
      ライブでは完全にコントして披露された「おっかちゃん」から始まるというのも、命様(ボーカル&ギター)の出で立ちとキャラも、完全にそこだけを見たら飛び道具的なバンドだと思っても仕方がないバンド、真      …続きを見る
    
    
  THE SIDE EFFECTS coldrain
      もはやラウドロックというジャンルが隆盛を極めてきた、というよりもだんだんと大きなステージに立てるバンドとそうではないバンドがハッキリしてきたように感じる。一口にラウドと言ってもそれぞれのバンドの戦い方      …続きを見る
    
    
  TIGHTROPE 9mm Parabellum Bullet
      収録曲10曲、収録時間約35分。その再生したらあっという間に終わってしまうという駆け抜けっぷりには9mmの金字塔的なアルバムである「Revolutionary」を彷彿とさせた人もたくさんいるんじゃない      …続きを見る
    
    
   
               
           
           
           
           
           
          