投稿者アーカイブ:takahashikazuna

demonstration ,

サカナクションの前身バンド・ダッチマンが2001年に発売したアルバムです。サカナクション結成の4年前ですね。 “セントレイ”、“アルクアラウンド”、“アイデンティティ”のもとになった曲や“セプテンバ …続きを見る

THE BOOK

2020年は間違いなくYOASOBIの『夜に駆ける』と瑛人の『香水』の年でした。数年後には「2020年って何が流行った年だっけ?」「あれだよ、夜に駆けると香水!」みたいな会話が確実に繰り広げられること …続きを見る
BY: takahashikazuna

5ちゃんねらーが選ぶ邦楽名盤ランキング2020結果発表! 1位はUNISON SQUARE GARDEN『Patrick Vegee』!!

89名無しのエリー2021/02/04(木) 02:19:01.77ID:bhH4XJ4q0 1位【9票】 UNISON SQUARE GARDEN / Patrick Vegee …続きを見る
BY: takahashikazuna

禁断の多数決 ファイナルシーズン宣言の真意とは? すべてを明かした、ほうのきかずなりインタビュー!

2020年はエンターテイメント業界にとって厳しい年となった。新型コロナウイルスの影響で多くのミュージシャンが活動の休止や自粛を余儀なくされる中、形を変えながらも進み続けるアーティストがいた。それが禁断 …続きを見る
BY: takahashikazuna

the telephones復活作にして最高傑作『NEW!』はどのように生まれたのか? 石毛輝 全曲解説インタビュー!

これは一風変わったインタビューである。 2015年から無期限活動休止状態に入っていたthe telephonesが本格的に活動を再開し、5年ぶりとなるフルアルバム『NEW!』をリリースするという …続きを見る
BY: takahashikazuna

盗作

「これ本当にヨルシカ!?」と思うくらいにボーカル、サウンドともに大きく変貌した3rdフルアルバム。 インスト曲にもノイズを取り入れたり、ボーカルの歌唱法も根本から使う筋肉や発声法を変えていたり、メロ …続きを見る