投稿者アーカイブ:sonodaman
JAPAN JAM 2019 day3 千葉市蘇我スポーツ公園 2019.5.6 JAPAN JAM
世間的には10連休と言われている最後の日。10日間で6日フェスに参加した締めの日はJAPAN JAMの最終日。
やはり渋谷陽一の魔力あってこそか、夏フェス前哨戦かと思うような暑さすら感じるフェス …続きを見る
VIVA LA ROCK 2019 day3 さいたまスーパーアリーナ 2019.5.5 VIVA LA ROCK
前日のJAPAN JAMから埼玉に戻り、VIVA LA ROCKの3日目。結果的に埼玉→千葉→埼玉→千葉という工程になったわけだが、そうしたのはこの日、この場所でどうしても見たいバンドがいるからである …続きを見る
JAPAN JAM 2019 day1 千葉市蘇我スポーツ公園 2019.5.4 JAPAN JAM
2010年に富士スピードウェイで産声を上げた、ロッキンオン主催のフェス、JAPAN JAM。2011年以降はゴールデンウィークに幕張メッセ→新木場STUDIO COAST→幕張海浜公園と場所とともにフ …続きを見る
VIVA LA ROCK 2019 day1 さいたまスーパーアリーナ 2019.5.3 VIVA LA ROCK
音楽雑誌MUSICAを発行する会社「FACT」の社長にして、今でも音楽ライターとして最前線で活躍している鹿野淳が主催するフェス、VIVA LA ROCK。
「ゴールデンウィークにさいたまでロックフェ …続きを見る
JAPAN the telephones
the telephonesの「JAPAN」をROCKIN'ON JAPANのNEW COMERのコーナーで知った。そこに写っていたアー写はいかにもはしゃいでいるというか悪ノリしまくっている若者のよう …続きを見る
続 B面画報 Plastic Tree
いわゆるカップリング曲、レコード時代はB面曲と言われていた曲が良いアーティストが好きだ。Oasis「The Masterplan」やチャットモンチー「表情」など、そうしたアーティストのカップリング曲を …続きを見る