HIGH SCORE

やっぱスーパーミュージックやねん

集団行動『SUPER MUSIC』に影響されたであろうタイトルの、新体制古都の夕べ3枚目のアルバム。一聴した段階では「過去作品の音運びと似ているなあ」という感想で、“高野登場 かたっぱしからけちらすぞ …続きを見る

調べる相対性理論

相対性理論にとって初のライブアルバム。ライブ映像にしてもライブ音源にしてもこれまで商品として発売されたものがなかった、いわば神秘のベールに包まれた相対性理論という存在の肉体的な部分に迫ることができる作 …続きを見る

Bee side Sea side ~B-side Collection Album~

近年、アーティストが周年イヤーを迎えるとほぼ確実にベスト的なアルバムがリリースされる。今年結成15周年のUNISON SQUARE GARDENも例に漏れず記念アイテムがリリースされたが、かつての企画 …続きを見る

Ceremony & Devotion

個人的に音を聞く前に完全にイロモノなイメージが先行していて、その割りには少しヴィジュアルに地味さを感じ真剣に聴かないままであったが、 アルバムが4枚ほど世にでて既に日本以外の国ではビッグな存在となっ …続きを見る

Songs of Innocence & Experience

再生した瞬間の感想「え?これ本当に日本のバンド?10年くらい前のアメリカのインディーズバンドじゃなくて?」というくらいにサウンドも英語の発音のスムースさも今の日本のバンドでは聴けないもの。でもそれは懐 …続きを見る

EAT THE ELEPHANT

メイナードの別プロジェクト、toolとともに長年沈黙を続けていたa perfect circleの、『eMOTIVe』以来14年ぶりとなる新作。前作でジェームス・イハが加入し話題となったものの、レコー …続きを見る