HIGH SCORE

私飽きぬ私

それこそ「いけしゃあしゃあ」という単語を曲のテーマにし、それをこんなにもキャッチーに響かせることができるというあたりにキュウソネコカミにしかできない発想とそれを形にする能力に改めて感嘆せざるを得ない最 …続きを見る

replica

近年の「毎月以上のペースで新曲が出ている」というハイペースなリリースっぷりによって「果たして次にアルバムという形で着地できるのか?」とも思っていたVaundyのアルバムは既発曲をボーナスディスク的なD …続きを見る

慈愚挫愚 四 – 最高-

ライブでは完全にコントして披露された「おっかちゃん」から始まるというのも、命様(ボーカル&ギター)の出で立ちとキャラも、完全にそこだけを見たら飛び道具的なバンドだと思っても仕方がないバンド、真 …続きを見る

Point Fourteen Debris

THE PINBALLSをZepp DiverCityという大舞台をもって活動休止させた古川貴之らによる新バンドの初のフルアルバム。とはいえ何か全く違う音楽性に挑むのではなく、ロマンチックな歌詞も、ギ …続きを見る

ONE MORE SHABON

CDを買ってきて最初に再生した時に真っ先に抱いた感想は「なんてノリにくい、複雑なリズムの曲とアルバムなんだ」ということ。こちらが乗ろうとしている通りのリズムで全然ドラムが鳴ってこない。だから聴いていて …続きを見る

For.

メジャーに移籍してから3枚目のアルバム。ほぼ1年に1枚くらいのペースでアルバムをリリースしてきたバンドであるし、これまでの2枚ですでにバンドの持っている幅の広さというものもしっかり打ち出してきた。そん …続きを見る